スタッフのブログ
スタッフ徒然ブログ
花粉症対策には、菌を食べる / 栄養チーム H.F(♂)
2020-03-27
新型コロナウイルスの感染拡大で「周囲の目が気になりくしゃみがしづらい」という花粉症患者のために佐賀市の印刷会社が花粉症だとアピールする缶バッジを製作し好評を博しているらしい。
そんな花粉症でお困りな皆さんに朗報をお届けします。
花粉症対策の新たな一手として注目されているのがお酢に使われていてアルコールを酢酸に変える酢酸菌です。
中でも酢酸菌を多く含むろ過工程の前の「にごり酢」は花粉症に対する免疫力を上げるのに効果的だということが、最近わかりました。
代表的な酢酸菌を含む食材として、気軽に取り入れやすい食品として黒酢、バルサミコ酢、香酢、にごり酢等があります。
にごり酢を一日大さじ一杯毎日摂取すると花粉症が改善したというデーターが出ています。
「毎日にごり酢大さじ一杯」がカギ。
「酢酸菌」で花粉症に負けないカラダづくりに、チャレンジして下さい。