本文へ移動

お知らせ

令和4年の活動

令和4年9月の活動

当施設の9月の活動内容は下記ULRをタップ・クリックするとご覧頂けます。

新型コロナウィルス感染症に関するお知らせ

関係者の皆様

施設からのお知らせ

令和4年9月8日

 

平素より、当施設の運営にご理解・ご協力いただきましてありがとうございます。

さて、日頃から新型コロナ感染対策を実施しお客様への感染を2年半、防ぐことが出来ていましたが残念ながら、令和4年7月22日を皮切りに、3回別々にクラスターが発生したことをご報告致します。この度、8月27日に最後の方の療養期間を終えてから10日間以上、新たな感染者・発症者が出ていない事を鑑みクラスターは収束したと判断し、通常の運営に戻りましたためご報告致します。ホームページでのご報告が遅れ、ご心配・ご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。

 また、残念ながら今回3名のお客様がお亡くなりになりました。職員一同、ご逝去を悼み心よりご冥福をお祈り申し上げます。

今後もお客様の安心できる生活環境をお守りできるよう、職員一同が一丸となって今回の反省を踏まえ今後に反映していくべき取り組みを現在実施しております。

尚、ガラス越し面会とご見学の再開につきましてはもう暫くお待ちいただけますようご理解・ご協力お願い申し上げます。

社会福祉法人 あゆみの国のなかま

特別養護老人ホーム しなの森のさと

施設長 小林 亜矢

関係者の皆様

新型コロナ感染症に関するお知らせ

令和4年4月16日(土)

 

 毎週実施している定期PCR検査にて、4月18日(金)、当施設介護スタッフ1名の陽性者が判明致しました。保健所へ報告を行い、濃厚接触者は無しということでした。今回、該当スタッフは4/13にPCRを提出しそこから今現在、他の職員・お客様に陽性者は出ておりません。

 尚、濃厚接触者はいないことから、ショートステイサービスとガラス越し面会につきましては、該当フロアのお客様のご家族様に状況を踏まえて頂いた上でご利用継続しております。

 皆さまには度々、ご心配・ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。

 

  社会福祉法人 あゆみの国のなかま 

特別養護老人ホーム しなの森のさと

施設長 小林 亜矢

関係者の皆様

新型コロナ感染症に関するお知らせ

令和4年3月26日(土)

 

 毎週実施している定期PCR検査にて、3月19日(土)、当施設厨房関係者1名の陽性者が判明致しました。また、その際、PCRを15日(火)に提出し、結果が出るまでの勤務した期間、栄養チームにおいて休憩時に同時に食事をしたスタッフが濃厚接触者となったため、3月19日(土)夕から3月25日(金)まで厨房業務を停止し、対応させていただき、お客様には多大なご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。

その後の定期PCR検査にて3月25日(金)、濃厚接触者となったスタッフも含め、全員の陰性が確認できました。また、お客様にも感染者は出ておりません。

 今後も改めて、感染予防対策を再確認し再徹底に努めて参ります。

尚3月26日(土)の朝から厨房業務は再開致しました。

 

 今回、3月19日(土)の午前に事態が判明した折、

 

『デイリーヤマザキ 戸塚秋葉店』様、

『宅配クック123 戸塚・泉店 港南磯子店 南店 栄・金沢店』様、

『配食のふれ愛 戸塚店』様       

 

の皆様には、19.20.21日と連休の最中、急なお願いにも関わらず迅速に対応・ご協力くださいましたこと誠にありがたく深謝申し上げます。

 

  社会福祉法人 あゆみの国のなかま 

特別養護老人ホーム しなの森のさと

施設長 小林 亜矢

関係者の皆様


新型コロナ感染症に関するお知らせ

令和4年2月19日(土)

 2/15(火)、当施設職員2名の陽性者が判明致しました。

 1名につきましては、2/9(水)に3回目のワクチン接種を終えておりましたが、副反応とは別に、2/13(日)に症状が出始め、2/14PCR実施し15日(火)陽性判明致しました。最終出勤日は2/11(金)ですがマスク着用し休憩も単独で取っており、食事介助中はフェイスシールドも着用し感染対策していたため、濃厚接触者は無しと保健所からの指導がありました。

 もう1名は、最終出勤が2/4(金)で、同居家族の体調不良から休みを取っており、同居家族の陽性判明後、家庭内感染と思われる症状が出始めたのが2/11(金)で、陽性判明が2/15(火)でした。

 両者において濃厚接触者は無しと思われますが、お客様同士、他フロアーの方と交わることが無いよう配慮し対応して参りました。現在、お客様の中に感染者は出ておりません。また、2/15~2/17に実施した職員の定期PCR検査も全員陰性を確認致しました旨ご報告致します。

 

社会福祉法人 あゆみの国のなかま 

特別養護老人ホーム しなの森のさと

施設長 小林 亜矢

関係者の皆様

 

新型コロナ感染症に関する続報

令和4年2月7日

 

 2月4日(金)、当施設の介護職員に家庭内感染による新型コロナウイルス感染症陽性者が1名確認されました。その後の保健所の調査では濃厚接触者はいないとの判断でした。先週の職員対象の定期PCR検査では全員の陰性が確認されております。

 但し、保健所とは別に今週1週間、施設の判断として、お客様・職員のフロアー間移動の制限をし、他部署間のミーティングも基本的には中止を実施しております。また、短期入所のお客様に関しまして、入所後3日間は居室のカーテンを閉めさせていただき、居室を出る際はマスクをしていただくお願いをしております。同時に本入居のお客様にもマスクをして頂くようお願いし、レクリエーションの中止、また、極力居室でお過ごしいただくよう、行政のガイドラインにそった対応を今週中は強化し対応しいます。

 国立感染症研究所の発表ではオミクロン株の特徴として、感染から95%が4.9日以内に発症するとのデータがあり、当該職員は2月1日(火)の夜勤明けから出勤停止となっている為、他者への感染は現在のところ無いと判断しております。

 今後のショートステイのご利用にあたってはこれまでの感染予防対策に加え上記の対応を行い、外部からウイルスを持ち込まない為の対策を徹底してまいります。

 度々皆様にはご心配・ご迷惑をおかけいたしますこと深くお詫び申し上げます。

 お客様の安全をお守りするために、今後もご理解・ご協力お願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

   社会福祉法人 あゆみの国のなかま 

特別養護老人ホーム しなの森のさと

  施設長  小林 亜矢

関係者の皆様

 

新型コロナ感染に関するお知らせ

 

令和4年1月30日

 

 

 平素は格段のご厚情を賜り、厚くお礼申し上げます。

 当施設において、日頃より感染予防に努めてまいりましたが、残念ながらこのたび1月25日(火)、家庭内感染により職員の陽性が1名確認されました。

 家庭事情により、1/21(金)から当職員は休んでおり、1/24(月)に発熱したことから、発症日は1/24(月)ととらえましても、施設内に濃厚接触者はいないと保健所の方からもお話がありました。また、毎週実施している定期PCR検査を1/25~27に職員全員行い、1/29(土)、全員の陰性を確認致しました旨ご報告申し上げます。

皆様には多大なるご心配をおかけし、大変申し訳ございません。

 現在も多くの職員の家庭内において学校や会社、保育園等で体調不良者が増加傾向にあり、出勤停止等対応をしておりますが、予断を許さない状況にあります。歯科の鮫島院長からも、感染のリスクを考慮し一旦、2月の診察・口腔ケアは休診とし様子を見る事となりました。理美容に関しましても同様の検討をする方向でございます。どちらも、時期をみて再開もしくは必要に応じて対応を考えてまいります。

お客様の安全を最優先に今後も感染予防対策に取り組んでまいりますのでご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

社会福祉法人 あゆみの国のなかま 

 特別養護老人ホーム しなの森のさと

施設長 小林 亜矢

令和3年度ショートステイアンケート調査の結果

令和3年度ショートステイアンケート調査の結果

平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
弊施設においても新型コロナの影響が出始め、お客様、ご家族様にはご心配・ご迷惑をお掛けしております事をお詫びいたします。

さて、毎年行っておりますショートステイご利用者様対象のアンケート調査の集計が終わりましたのでお知らせ致します。
忙しい中お時間を割いてアンケート調査にご協力頂きまして誠にありがとうございました。
尚、今回の調査の結果として、コロナ禍においてご家族様が中々施設の内部の状況を知る機会に乏しく、回答の中には「見ていないのでわからない。」との意見がいくつか散見されました。
そこで今年度はご利用中のお客様への口頭での聴き取り形式でアンケート調査を実施する予定となっております。
ご家族様からのご意見・ご要望などは今まで通り連絡帳や入所時変更事項確認票にご記入いただくか、お電話、又は送迎時に直接スタッフまでお知らせください。

今後共しなの森のさとショートステイをよろしくお願いいたします。
                                           令和4年 4月



令和3年度施設アンケート調査の結果

 令和3年度アンケート調査のご報告

 

 平素は格別のご厚情にあずかり心より感謝申し上げます。

昨年11月に実施致しましたアンケート調査の集計と回答が終了しましたのでご報告させていただきます。

 コロナ禍、平常とは異なる状況が続き、私達の基本理念にもあります「安心」「信頼」「感謝」のキーワードを軸としたサービス提供の継続が今まで以上に難しいことを実感しつつ、その状況下でも出来ることを探り、これからも取り組んでいきたいと考えております。

 

今回のアンケートを終え、まず率直に、施設内にお入りいただけないことで生じる皆様の不安なお気持ち、普段のお客様の状況が見えていれば理解して頂ける事なども見えない状況では伝わらない事、まさに目に見えないということはあらゆる面で支障をきたすことを感じました。そしてご多忙の中、ご意見をくださったことで新しい発見や気づきが出来たこと深く感謝申し上げます。

 しかしながら、コロナ禍の感染防止対策を行いながら現場以外の業務も行う為、中々、皆様のご要望に全て沿えない現状があることを申し訳なく感じております。ただ、そんな状況下でも、お手紙のやりとりやアンケートを実施し関係者の皆様の想いを伺い、そして常日頃一緒にいる職員とお客様の間にある信頼関係を継続するよう現場も努め、普段皆様にお送りしている写真や、ガラス越し面会等でお会いした時のお客様のご表情で少しでも現場の雰囲気が伝わればという想いがあります。

 

手紙の内容に至らぬ点も多々ございますが、少しでも御状況をお伝えできるよう今後も努めてまいります。令和2年のアンケート調査の結果では、スタッフ間の力量の差が課題の1つでありました。連携におけるマニュアル作りを行い、指導し取り組んでまいりましたが、まだまだ急な受診や急な入院など普段と違う状況に対する対応は不十分で皆様にご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございません。

 

今後、スタッフの入れ替わり等もありますが、皆様を困惑させてしまうことがないよう、わかりやすい対応に努めて参りたいと思います。コロナ禍において様々な状況判断が求められ、施設内規則も状況に応じて変化していくことが今後も予想されます。1つの決断に、皆様のご意見も多種多様あることと思います。様々なご意見にお力を借りながら、お客様皆様にとって、今は一番何が良いかを決められることが良いことと思っておりますので、今後もお気軽にご意見をお聞かせ下さいますようお願い申し上げます。

 

 社会福祉法人 あゆみの国のなかま

特別養護老人ホーム しなの森のさと
施設長 小林 亜矢


いただいたご意見・ご要望等、集計結果をご報告させていただきました。
アンケート調査の結果・回答は以下をクリック又はタップしてご覧ください。

令和2年度ショートステイアンケート調査の結果

アンケート調査の集計・結果

先日のアンケート調査にご協力頂いた皆様、誠にありがとうございました。
50件郵送して、回答が24件ありました。
集計の結果、残念ながら前年度より若干満足度が低下している部分がありました。
まだまだ改善の必要があると痛感しております。
アンケートの実施期間以外でもお気付きの点、ご不満な点がございましたら、お電話・連絡帳などでお伝え下さい。
改善できるものについては速やかに取り組ませて頂きます。
今後もしなの森のさとショートステイをよろしくお願いいたします。

アンケート調査の結果・回答は以下をクリック又はタップしてご覧ください。

令和2年度施設アンケート調査の結果

 今後の施設の資質向上のため、令和2年11月、ご入居者様の第1キ-パーソンの皆様を対象としたアンケート調査を実施いたしました。

沢山の皆様にご協力いただき、深く感謝申し上げます。

 いただいたご意見・ご要望等、集計結果をご報告させていただきました。
アンケート調査の結果・回答は以下をクリック又はタップしてご覧ください。

お知らせ

ショートステイご利用希望の方へのインフルエンザ予防接種のお願い

予防に勝る治療なし
お客様各位
 
  日頃より格別のご厚情賜りまして厚く御礼申し上げます           
今年は新型コロナウイルスの蔓延もあり、例年にも増して冬季の感染症対策が重要かと思われます。今年もショートステイのお客様には予防接種を受けた上でのご利用をお願い致しております。
尚、今年度横浜市では、1.65歳以上の方、2.60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能、又はヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に1級相当の障害のある方を対象にインフルエンザ予防接種が無償化となっています。
10月1日~12月31日の間が実施期間となっておりますが、11月以降は予防接種済みの方以外のご利用はご遠慮頂きますのでどうぞお早めの実施をお願い致します。
・無料接種については協力医療機関が対象ですので、かかりつけの医師へご相談下さい。
・予防接種された場合は、連絡帳へご記入下さい。
・接種済みでもご利用前日、当日の朝の時点で体調不良(発熱、呼吸器症状、嘔吐、下痢など)ある場合はご利用をご遠慮させて頂きます。
・ご同居されているご家族様が感染の疑いがある場合も(新型コロナ、インフルエンザ、ノロウィルス等)ご利用をご遠慮させて頂きます。             
 ※11月1日よりインフルエンザ予防接種を受けた上でのご利用とさせて頂きます。
ご不明な点がございましたらショートステイ担当までお願い致します。

デイサービス 事業休止についてのお知らせ

長らくご愛顧頂いておりましたデイサービス『しなの森のさと 長寿ありがとう!』ですが、昨今の戸塚区周辺における事業者の増加・多様化の影響もあり、事業の運営を続ける事が困難な状況になりました。
よって誠に勝手ではございますが令和元年11月30日の営業をもちまして通所介護事業を休止させて頂きます。
これまでご利用されていたお客様方、ご紹介頂いていたケアマネ様方には多大なるご迷惑をお掛け致しますが、期日までに他事業所への変更をして頂くよう宜しくお願い致します。

空調入替工事の入札のお知らせ

空調入替工事の入札を行います。詳細は担当者にお尋ね下さい。

                       令和4年5月

スタッフによるブログ(スタブロ)が始まります!

れからこちらで「しなの森のさと」全スタッフ持ち回りで、個性的なブログを公開していきたいと思います。
毎週の更新を目指していますが、不定期になってしまう場合もあるかと思います。ご了承下さい。
当施設のスタッフの私生活・考え方・施設での出来事など多岐に亘る内容をお楽しみ頂けたら幸いです。     
                                                              平成29年 12月    

2019年度 委託業務・派遣業務等入札に関して

2019年度特別養護老人ホーム「しなの森のさと」委託業務 派遣業務等の入札を行います。
詳細は担当者までご連絡下さい。
 
                                   2019年3月1日

ボランティア募集のお知らせ

クリック/タップで拡大します。
たる2019年4月27日~5月6日のゴールデンウィークの期間に、園児・児童・学生の皆さんの若い力をお貸し頂きたいと思っています。
期間、時間などは左記チラシ内に記載してありますが、詳細をお聞きになりたい方はチラシ下記の担当までお問い合わせ下さい。
 
皆さんの笑顔で高齢者の方たちも笑顔にして下さい!
社会福祉法人 あゆみの国のなかま
〒244-0801
神奈川県神奈川県横浜市戸塚区品濃町1386-1
TEL.045-826-1222
FAX.045-826-1284
1.特別養護老人ホーム
2.短期入居(ショートスティ)
3.居宅介護支援事業
TOPへ戻る