施設方針・付記
施設方針 スマイル
施設方針の徹底
(新人研修時より周知)
介護と看護の両輪が機能してますか、支え合っていますか。
私達の介護で早期対応を心がけ緊張したサービスを継続してください。
医務の処置・対応は迅速に、即受診の実施へ。
お客様を病状の進行で苦しませない。
水分の不足は脱水、排尿のガマンは尿毒症等急な発熱に要注意、
発熱は肺炎等全ての事を誘発します。
緊急対応時に欠かせない日常のバイタルチェックの実施。
グループワークで価値観と緊張感を高められるか。
自己のスキルアップができるか。
モラルの低い一人のスタッフの為全体の品質が低下してしまう事を自覚する。
スタッフ同士プライベートな部分に踏み込んでいないか。
過去8年間積み重ねた見直しが出来るか。
責任を果たし、信頼につなげる。
あなたのサービスの姿勢でお客様やご家族は喜んで満足していますか。
私たちが少しでも言い訳をしているサービスを行っているとき、
お客様は、顔は笑っていても心の中は喜んでいませんよ。
知っていますか?
お客様に対して○○○○○(フルネーム)様でお呼びできますか。
仕事として、お客様との距離感は大切なことです。
仕事が光ってきますよ、あなたには理解できますか。
感染症流行期を予見してください。防止対策と知識が重要です。
重大な感染症やウィルスその対策は十分ですか?早めの対策が重要です。
そのとき慌てる事はありません。
価値観と集中力を高め、今の自分を追い越してください。 「しなの森のさと」キーワード推進
年度事業計画書スマイルの実施 品質方針の徹底を図り自信を持って目標と姿勢を定める。
「お客様と皆様に喜んでいただけるサービスを実施します」
自信を持ち実行してください。
(新人研修時より周知)
介護と看護の両輪が機能してますか、支え合っていますか。
私達の介護で早期対応を心がけ緊張したサービスを継続してください。
医務の処置・対応は迅速に、即受診の実施へ。
お客様を病状の進行で苦しませない。
水分の不足は脱水、排尿のガマンは尿毒症等急な発熱に要注意、
発熱は肺炎等全ての事を誘発します。
緊急対応時に欠かせない日常のバイタルチェックの実施。
グループワークで価値観と緊張感を高められるか。
自己のスキルアップができるか。
モラルの低い一人のスタッフの為全体の品質が低下してしまう事を自覚する。
スタッフ同士プライベートな部分に踏み込んでいないか。
過去8年間積み重ねた見直しが出来るか。
責任を果たし、信頼につなげる。
あなたのサービスの姿勢でお客様やご家族は喜んで満足していますか。
私たちが少しでも言い訳をしているサービスを行っているとき、
お客様は、顔は笑っていても心の中は喜んでいませんよ。
知っていますか?
お客様に対して○○○○○(フルネーム)様でお呼びできますか。
仕事として、お客様との距離感は大切なことです。
仕事が光ってきますよ、あなたには理解できますか。
感染症流行期を予見してください。防止対策と知識が重要です。
重大な感染症やウィルスその対策は十分ですか?早めの対策が重要です。
そのとき慌てる事はありません。
価値観と集中力を高め、今の自分を追い越してください。 「しなの森のさと」キーワード推進
年度事業計画書スマイルの実施 品質方針の徹底を図り自信を持って目標と姿勢を定める。
「お客様と皆様に喜んでいただけるサービスを実施します」
自信を持ち実行してください。
平成17年11月4日 平成18年4月1日 平成18年6月1日 平成20年5月1日 |
社会福祉法人 あゆみの国のなかま 理 事 長 小 林 栄 司 理 事 一 同 |
<事業計画スマイル00’~08’>施設方針 付記
あなたに笑顔のサービスはありますか
あなたに笑顔のサービスはありますか
しなの森のさと「品質方針・施設方針の徹底」と接遇は設立時より積み重ねてきたものです。
しなのでお客様とご家族へ積み重ねてきたサービスにあなたの介護感は・・
サービスの接遇技術に適時見直しをかけていますか
しなのでお客様とご家族へ積み重ねてきたサービスにあなたの介護感は・・
サービスの接遇技術に適時見直しをかけていますか
あなたは心豊かでバランスがある人!自然に笑顔になっていますね
自立支援体制とQOL等言葉や意思の表現が困難なお客様への生活の質向上と維持
サービスの基本確認・お客様の支えとなり笑顔で下から支えてください。
お客様への声かけは?「おはようございます・いかがですか」
ADLの低いお客様中心のサービスに徹してください。
明るい声かけは重要なことです。あなたは理論だけですか、
あなたの接遇体制に笑顔はありますか、明るい声かけはありますか、
お客様を言葉で押さえつけていませんか、接客姿勢に笑顔がありますか、
今の自分を追い越してください。
自立支援体制とQOL等言葉や意思の表現が困難なお客様への生活の質向上と維持
サービスの基本確認・お客様の支えとなり笑顔で下から支えてください。
お客様への声かけは?「おはようございます・いかがですか」
ADLの低いお客様中心のサービスに徹してください。
明るい声かけは重要なことです。あなたは理論だけですか、
あなたの接遇体制に笑顔はありますか、明るい声かけはありますか、
お客様を言葉で押さえつけていませんか、接客姿勢に笑顔がありますか、
今の自分を追い越してください。
“自己中心型でモラルの低い一人のスタッフの為全体の品位と介護の品質が低下してしまうことを自覚する”
あなたのサービスの姿勢と勤務意識でお客様やご家族は喜んでいますか、
自分をごまかさないで、ADLやQOLの高い反応の良いお客様ばかりではありません
重要なことは 言葉や意思の表現が困難な重度のお客様へのサービス姿勢です。
チェックしてください。あなたのサービスは自己満足・それとも表面だけ、理論だけ、それとも批評だけ
あなたは人を幸せにしたことがありますか。自分の人格と間違った考え方に夢と実像が
交差して人を不幸にしませんでしたか。それに気がついていないのですか、さあ見直してください
目の前の人は顔で笑っていても 心の中で喜んでいるでしょうか、
さあリラックスして深呼吸 あなたに明るい笑顔のサービスはありますか、
自分の過大評価はしないこと 前向きに積み重ねた実績で
自分の影響力を考える事 考えた事はありますか、
どのくらいの人と組織が幸せになりましたか、
どのくらいの人に失望をあたえましたか それはいつごろの事ですか又逃げますか、
あなたのサービスの姿勢と勤務意識でお客様やご家族は喜んでいますか、
自分をごまかさないで、ADLやQOLの高い反応の良いお客様ばかりではありません
重要なことは 言葉や意思の表現が困難な重度のお客様へのサービス姿勢です。
チェックしてください。あなたのサービスは自己満足・それとも表面だけ、理論だけ、それとも批評だけ
あなたは人を幸せにしたことがありますか。自分の人格と間違った考え方に夢と実像が
交差して人を不幸にしませんでしたか。それに気がついていないのですか、さあ見直してください
目の前の人は顔で笑っていても 心の中で喜んでいるでしょうか、
さあリラックスして深呼吸 あなたに明るい笑顔のサービスはありますか、
自分の過大評価はしないこと 前向きに積み重ねた実績で
自分の影響力を考える事 考えた事はありますか、
どのくらいの人と組織が幸せになりましたか、
どのくらいの人に失望をあたえましたか それはいつごろの事ですか又逃げますか、
“心・言葉・振舞・あなたの心のバランスです”
しなの森のさと18年度キーワード「心・言葉・恥・癒し」
しなの森のさと19年度キーワード「ありがとう・こころ・ことば」
しなの森のさとでは、積み重ねたサービス姿勢と体制で
お客様とご家族に喜んでいただくサービスを積み重ねてまいりました。
あなたは自分の影響力どれだけの人や組織が前に向いて幸せになりましたか、又
その影響力でどれだけ明るく前向きに人は育ちましたか、
それを自分の中では理解していましたか、それが重要なことです。
しなの森のさと18年度キーワード「心・言葉・恥・癒し」
しなの森のさと19年度キーワード「ありがとう・こころ・ことば」
しなの森のさとでは、積み重ねたサービス姿勢と体制で
お客様とご家族に喜んでいただくサービスを積み重ねてまいりました。
あなたは自分の影響力どれだけの人や組織が前に向いて幸せになりましたか、又
その影響力でどれだけ明るく前向きに人は育ちましたか、
それを自分の中では理解していましたか、それが重要なことです。
あわてないで しなの はまだまだこれからです。ゆっくり心豊かに
幸せと人格は後から身に備わるもの
自己の見直しを重ね理論ではなく全てを幸せにする影響力をご理解下さい
幸せと人格は後から身に備わるもの
自己の見直しを重ね理論ではなく全てを幸せにする影響力をご理解下さい
20年度キーワード「謙遜・絆・文化・ありがとう」
笑顔は2000年度よりの事業計画書スマイル又季刊誌“笑顔”より引用しました 。
笑顔は2000年度よりの事業計画書スマイル又季刊誌“笑顔”より引用しました 。
平成20年4月18日 社会福祉法人 あゆみの国のなかま しなの森のさと 施設長研修 小林栄司